土曜日に『るでぃ』の爪きりと健康診断と、
ウチから1番近そうなうさぎさんを診てくれる動物病院だ、という事で
某動物病院に行って来ました。
今まで行っていたところの先生も丁寧でとても良い先生なのですが、
ちょっと遠いため、毎回タクシーで行っていたので
ちょっと近い病院の(電車で2駅で6分くらい)開拓です。

早速移動用バッグを出したところ、久しぶりのバッグ登場に『るでぃ』も興奮気味です。
カジカジと匂い付けに余念がありません。

あげくの果てには上から入ろうとしてました。
・・・しかし、いざ出発の段になった時はなかなか入ってくれず、
何とか乾燥パインで釣ってやっと中に納まってくれました。
ちょっと文章のみの長い続きはこちら ↓
『るでぃ』の体重は2.1㎏。
半年前くらいに他所で量ってもらった時もそれくらいだったので
増減もなく、体重的には健康そうです。
爪切りも約半年分伸びていたのを切ってもらったので、
ウチに帰ってきてからも今まで移動するたびに、
フローロングに爪があたってカチカチ言ってたのが
爪が短くなったので無音で移動するようになり、ちょっと注意が必要になりました。
本当に何の音もなしに、気付いたら足元にいるので・・・。
今回は●を持って行くのを忘れてしまったので
あとは、歯のチェックをしてもらいました。
が!!!
下の両奥歯がちょっと内に向かって生えてるそうです(泣)
今すぐどうこう、というワケではないのですが、もしこのままウチに向かって伸び続けたら
舌を傷つけてしまうので削った方が良いみたいです。
とりあえず「牧草をいっぱい食べさせて、歯が削れるようにして下さいね。」
と言われて戻ってきました。
『るでぃ』は牧草を本当にたくさん食べているので、
まさか「歯」に問題が出てくるとは思ってなくてちょっとショックでした。
でも、様子見という事なので今後はもっと牧草を食べれるような環境作りと
以前買ってきた「うさぎのマッサージ辞典」を引っ張り出して来て
早速マッサージを試し、今後は毎日やっていく事と
聞いた話ですが、うさぎさんは気持ちよくて「ゴリゴリ」やってる時に
歯を削ってるらしいので、今後はもっともっとたくさんのナデナデ攻撃をしようと心に誓いました。
あと1番大切なのは、ボクが心配し過ぎないこと!
それが1番大切だと思うので!!
心配し過ぎず、食欲と●のチェックに精進します!!